空ゴト日和

本とゲームに埋もれた日々

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年も終わり(主にワートリ・吸死・FGOのこと)

2021年も終わり、というかやっとこさ長期休みだイエッー!て気持ちの方が強いんですが、今年は31-1/3しかないという超ショート休みなんだけど、それでもイエッーって気持ちの方が強い(土日を挟むんじゃねえと世界の何かを恨みながら)。 そんなわけで、今年…

12/12 読了本+α

山田正紀・超絶ミステリコレクション#1 妖鳥 (徳間文庫) 聖バード病院で起こる不可解な事件を巡る物語。真っ暗な部屋で目が覚めた記憶のない女の話、無菌室という密室内で起こった動けないはずの瀕死患者の自殺、そして同僚のお見舞いに来た刑事が受けた2人…

11/20 読了本とその他いろいろ

ファーストレディの秘密のゲスト (創元推理文庫) マギーホープシリーズ第五弾。読むのに時間はかかったかが今回はすごく面白かった。日本の真珠湾攻撃を機にアメリカの参戦が決まり、チャーチルのアメリカ行きに随行するマギーの話。ドイツのユダヤ人差別を…

10/9 今日からワ!

今日からワールドトリガー3期が始まります。 夜からは2期の一挙放送もありめちゃくちゃ楽しみです。 ワールドトリガー3rdシーズン放送超直前! 2ndシーズン全12話一挙無料配信 - YouTube 私がブログで何を叫ぼうと変わらないのだけど、見たことない人いた…

8/21 本の感想とFGOメモ

地球星人(新潮文庫)読了 村田沙耶香さんは何冊か読んでるけど苦手なやつだった。自分を宇宙人と思い込んでる、とあらすじにあったから、三島由紀夫の「美しい星」みたいな奴かなと思っていたら全然違った。子供時代に精神的虐待をされていた主人公が、自分…

8/11 オベロンピックアップ

FGOオベロンピックアップ110連でやってきてくれましたー!ありがとうございました! コヤンスカヤ230連もかかってしまったんで、230連まではがんばろうと思ってた。半分できてくれて嬉しいよ。 召喚台詞が最強にやばかった。最高。大好きだよ。 …

8/7 FGO2部6章戴冠式終わりました。

ケルヌンノスに霊脈石を5つも使ってしまいました。何も考えずに、戦っていたのでギミックに気付かなくて、4つくらい使ったあたりで、このまま、使い続けて石がなくなったらヤバいのではと思い、そこでやっと敵のステータス覗いたくらいのアホです。基本的に…

7/24

4連休も3日目に入り、特に何も成し遂げず、無為に過ごしてしまった私です。どうも。 オリンピックが始まったようですが、皆さん何だかんだで、観てるんですね。テレビは観ないが、ツイッターはしっかり見てる人間なので、情報が流々と入ってきて、ゲームB…

7/20 FGO新章後編終わりました。

いや、何も終わってねぇよ!? 注:ネタバレです。 まさか後編と見せかけた中編だったとは。通りで。通りで何か変だと思ったんだ。具体的に言うと、ネタバレがあまりに上がらなさすぎる。ネタバレなんてものは、いくら配慮しようと絶対に上がるもんだからね…

7/19

みんな、ソシャゲ進めるの早いんだね。ツイステとFGOのネタバレを踏まずにツイッターを見るのは流石に無理なのよ。。。ということで今日一日はほぼ将棋リスト眺めながら会社の休憩時間を過ごしていました。木村九段王座挑戦おめでとうございます。(会長…

7/18 ツイステ新イベ

・ツイステ新イベ ツイステの新イベ「アリアーブ・ナーリヤ」最新公開分まで読み終わりました。今回、個人的にはケイトさんがあまりにもベストオブベストで、私の中でケイトさんの株が上がりまくっています。おそらく、ジャミルのことをそこまで詳しくないは…

7/11 東リベ映画感想

映画「東京リベンジャーズ」を観てきました。 映画観た時は、アニメのみの知識だったのだけど、この度原作22巻まで履修したので、もう感想言ってもいいかなと。ちなみに、原作読んで一番好きになったキャラは千冬です。かわいくてかっこ良くて強い、タケミ…

7/10

東リベ22巻まで駆け抜けました。面白かったんだけど、話がめっちゃ佳境なところで終わっているので続きが気になって仕方ない。しかも、続きは来週16日に発売とかもうすぐだけどもうすぐじゃない。こんなことなら来週23巻発売後に読んでも良かったかも…

7/9

ロード・エルメロイII世の事件簿 8 「case.冠位決議(上)」 (角川文庫)上巻読み終わりました。 まさか事件簿で衛宮の名前を見るとは思いませんでした。ゼロはアニメのみの人間なので"衛宮"という字面にびくっとした。 思えば、事件簿は、ゼロとステイナイトの…

7/8

ロード・エルメロイII世の事件簿 8 「case.冠位決議(上)」 (角川文庫)読み始めました。 東リベの続きも読みたいのですが、正直、FGOのアヴァロンルフェ後編が来る前にこっちを読んでおきたい。関係するとは限らないし、多分、そこまで絡んでは来ないと思…

7/7 東京リベンジャーズ

とうとう「東京リベンジャーズ」を見始めました。 めっちゃ面白いです。不良ものというよりはタイムリープもの。かなり話題で、いろんな人がぽんぽんと沼っていくなか横目に見ていたのですが、これは面白い。わかる。現在、アニメ13話まで見たので、これか…

6/20 最近読んだ本と近況

余命3000文字 (小学館文庫) なろう発のショートショート。タイトルのインパクトに惹かれて買った本だが、見出しに比べてわりと既視感のある作品も多く、そこまで響く作品もなかった。ただ、その中でも「パンクシュタット・スウィートオリオン・ハニーハ…

5/30 最近の読了本と気になること

最近、緊急事態宣言の延長が決まり、逆に店がちらほら開きだした気がします。5月末までと決まっていれば何とか頑張ろうと思っても、こうほいほい延長されたらいつまでやんねんという気持ちになったんだろうなと勝手に思っています。 ◆ オジいサン (角川文庫)…

5/17

最近、会社の方針で、毎日検温することになったのだけど、平均35.4度という謎の低さに慄いています。今まで自分の体温を測ることがなくて、朝はいつもだるいなと思ってたけど、よもや低体温のせいだったとは。 ◆ 2031探偵物語 神の狩人 (文春文庫) 読み…

5/4

何もせずにあっという間に終わってしまいそうなGWです。 4月は、「ワールドトリガー」にがっつり嵌りすぎてしまってせいで、本も中々読めなかったので5月からは通常に戻りたいものです。 ◆ 京都寺町三条のホームズ(9)恋と花と想いの裏側 (双葉文庫)読了 …

3/16

航路(下)を読み終わりました。 最高だった。めちゃくちゃ面白かった。 面白い本を読んだ後はいつもそうなんだけど感想ぐちゃぐちゃでまともに感想が言えないんだが、途中から、もう続きが気になって気になって仕方なかった。 彼女の最後の最期、まるで希望…

2/19

2.43 清陰高校男子バレー部 1 (集英社文庫) 作者:壁井 ユカコ 発売日: 2015/03/20 メディア: 文庫 スポーツもの、というより動きのあるアクションがメインの小説を読むのがあまり得意でないので、壁井ユカコさんというのは気になりつつもずっとスルーしてい…

2/14

バレンタインデーですね。 いや、何の関係もないんですが。まじで自分には関係ないんですが、毎年、キレイに並べられているチョコを見て自分チョコを買うかどうか迷って、結局買わないということに落ち着いている14日です。 ◆ ブクオフで大量にいろいろ本…

2/13

デリバリールーム 作者:西尾 維新 発売日: 2020/09/30 メディア: 単行本 表紙が美しかったので買った作品。 とはいっても、西尾維新はシリーズものはいくつか脱落したものの、基本、単発作は買ってます。 のっぴきならない状況におかれた妊婦たちが、"幸せで…

2/12 コナン映画観てきた。

名探偵コナンの映画、実質テレビの総集編でもある『緋色の不在証明』を見て来ました。印象としては、随分古いの引っ張って来たなという感じでした。私は、原作は追いかけてないものの、アニメの方は一応チェックしているので、知っている情報ばかりでしたが…

2/11 今期アニメの話

今更だけど、今期見てるアニメに関してざっくりと。 珍しく、テレビでアニメを毎週見るということになっている、呪術廻戦とワートリのせいで微妙に寝不足です。 上記以外は、いつものごとく、基本ニコニコ動画で視聴できるアニメしか見ていません。というか…

1/12

読了聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る (Mノベルスf) 『悪役令嬢はモブ従者を振り向かせたい』が面白かったので、読んでみた夕日さんの作品。 面白かったです。炊飯器とともに聖女として召喚されたかと思ったら追放されて…

1/11

読了なんでもない一日 シャーリイ・ジャクスン短編集 (創元推理文庫) 読む順番間違えたかもしれないシャーリィ・ジャクスン初読みです。ジャクスンの色んな作品を集めたとあったけど、本当に色々で、全体的に、薄暗い、悪意と、理不尽で、不合理な、落ち着き…

1/7 タラレバ検討会

・アベマ将棋コンテンツの”タラレバ検討会”を初めて見たんだが面白かったという話 将棋はニコ生が撤退してから、わりと遠のいていたけど、アベマはプレミア解約するのも面倒でそのままにしておいたんですよね。んで、最近、やたらとプレミアコンテンツ増えて…

1/5 今年の抱負的な

読んでる。小説家という職業 (集英社新書) これ読んでたせいで、昨日は小難しい、小面倒くさいことを考えてしまいました。森博嗣は一度読んだ本の内容はずっと覚えてるらしく、それに比べ、私は、読んだ端から次々と忘れていって、それって読んでる意味ある…